記事一覧
結婚相談所の違いって?
皆様、本年もよろしくお願い致します。
色々と立て込んでしまい間が空いてしまいました。
十分エネルギー補充できたので、今年はやることやって発信していきます!!
さて、皆さん結婚相談所って登録する相談所によって会える人材が違うと思っていませんか?
実は、加入している連盟によっては一緒なのです!!
例えば、ピュア企画は 、主に4つの連盟に加入しています。
”①IBJ ②日本仲人連盟 ③良縁ネット ④日本ブライダル連盟” です。
弊社は、この連盟と提携している各結婚相談所とのお見合いを組んでいます。
この4連盟と連携している為、会員はどこの連盟でお見合いを組みたいかも自由に選べます。
4連盟分契約し、お見合いを4連盟で組むこともできます。
つまり所属する相談所が、何連盟と提携しているかで相手探しの幅に違いが出てきます。
その為、同じ連盟に属している相談所であれば、仲人が異なるだけです!!
それならより安く、より良いアドバイスを相談所から受けたいですよね?
そんな安いなら、サービス悪いんじゃないの?!って思っているそこのあなた!!
ご安心ください。
澤田 松本 橋本が個別にサポートします。
(しかも得意分野恋愛依存などのドロドロ系です。笑)
個性や性格によって 勿論相性があります。
話をしてみて話しやすい貴方の心の『バデイ』を是非みつけてくださいね。
他の相談所と比較しながら、ぜひ一度弊社にも話を聞きに来てみてください。
良いご縁に繋がるお手伝いをさせてください^^
結婚相談所の適齢期って?
こんにちは^^
最近、通勤中に金木犀の香りにうっとりしている松本です。
さて
あなたは、お見合い相談所への入会は自力で探せなくなってからのものだと思っていませんか?
それは大間違いですよ!!
↑これは声を大にして言いたいです。
最近は、年齢層が若いの女性も続々と入会しています。
まだ若いのに早くない?!って思われる方もいるかと思います。
しかしご自身が探したい相手の”条件”があるとしたら、早く入会して正解なのです。
むしろとても有利なのです。
2若さは立派な武器です。
もちろん年齢を重ねて、出てくる魅力もたくさんあります。
ただ悲しいことに日本男性は、本能もあり、若い女性に目を向ける人がまだまだ多いのが現実です。
なので必然的に年齢が若い女性にお申込みが集まりやすいです。
その結果、女性側も”選ぶ”ことができます。
もちろん、いくつであろうが選ぶ権利はあります。
ただご自身の希望とマッチするかは、正直なんとも言えないです。
たまにあれこれ条件を上げて、希望する相手がいないと嘆く人がたまにいますが
嘆く前に自分磨きをしてみてくださいね。
以前、お見合いのお申込みの際、若い女性に対して20歳近く年齢が離れた男性がお申込みされていました。
悪くないんですよ。
希望条件に”子供が欲しい”と、、、、
子供がほしい そう思うなら 適齢期にスタートすることです。
家族のイメージをしてみてください。
今の年齢の自分 そして婚活をして結婚
そして子供が授かる、、、
そう考えればスタートは今の年齢から+最低でも1歳から2歳
小学校に上がったころいくつになっているのか
成人するころは、、、
そんな人生のイメージは大切です。
男女共に活動されるなら、一日でも早く動くことです。
少しでも迷っているなら、気軽にピュア企画へご相談下さい!
次のデートに繋げるために
こんにちは^^
だいぶ過ごしやすい季節になってきましたね!
松本は、通年食欲の秋なのであまり関係ありませんが
美味しいものたくさん増える季節到来でとても嬉しいです♪
さて、皆さんは次のデートに繋げるために何か努力していることはありますか?
お見合いの場やデートで、次に繋げることはとても大切なことです。
何を話したら良いか分からず、沈黙が続くようなことは避けたいですよね。
会話が苦手な人にとって”会話の種”を見つけることは大変です。
なので3点程意識してみて会話してみてください。
①相手に興味をもつこと。(興味を持たないと始まりません)
②相手の会話をオウム返ししてみる。
例:A)昨日、友達とネコカフェに行ってきたんだけど~
B)昨日ネコカフェに行ってきたんですね!
③会話のチャンクエクササイズをする。(NLP神経言語プログラミングより)
このチャンクエクササイズは、会話の5W3Hを意識することです。
WHEN いつ、WHERE どこで、WHO 誰が、WHY なぜ、 WHAT 何を、
HOW どのように、HOW MUCH どれくらい、HOW MANY どのくらい
頭の中で矢印(↑→↓)を思い浮かべて、会話を広げることや掘り下げる訓練すると会話がスムーズにいくかもしれません。
HOW どのよう などの目的に対する質問は(↑UP)
WHY なんで あどの具体的な理由を聞くときは(↓DOWN)
次の話題に移るときは(→SLIDE)
例:
A)昨日〇〇って映画観に行ってきたんです。
B)昨日〇〇って映画観に行ってきたんですね。(オウム返し)
B)どうでしたか?
A)すごく迫力があって面白かったです。
B)どんな映画が好きなんですか?(↓)
A)アクションが好きなんです。
B)アクション映画が好きなんですね。(オウム返し)なんでアクションが好きなんですか?(↑)
A)あのドキドキハラハラがたまらなく好きなんです。
B)確かにドキドキKハラハラしますよね。
私もアクション映画が好きで、〇〇〇って映画が気になっているので次回良ければ一緒に観に行きましょう!
ここで次回に繋げる会話術として、興味ある映画、食べ物やお店などの話題をしている時に
「良ければ次回一緒に行きましょう」を付け加えると次のデート約束に繋げやすくなります。
では、ぜひ試してみてください~
諦めないで
こんにちは^^
最近、会員さんのお見合い中に娘さんを預かることがあり
頭の中にアンパンマンの曲が流れている松本です。笑
先日、事務所で澤田と会員様とお話ししている時に
つい最近60代カップルが成婚したと聞きました。
お互い再婚や再再婚であろうが、
いくつになっても諦めなければ素敵なパートナーに出逢えるのだと夢を頂きました。
澤田が「いくつになっても魅力的な人は、すぐ決まる」と話しましたが、
その通りだと思います。
なので、いま婚活の方も「もう歳だから、、、」
と諦めたりせず、前向きに必ず出逢えると信じて一緒に頑張りましょう!
諦めたら、その時点で終わります!
また”結婚して、何かと忙しいしちょっと外見磨き手抜きでもいいよね。”
”ヒール?疲れる、脚痛くなるから、、、”
っと最近言い訳がましく手抜きになっている松本には、良い喝になりました!笑
最近ペタンコ率が高いので、ヒールを履くようにします!!
やはり男女共にいつまでも内面/外見を磨き続ける人は、魅力的で素敵ですね。
松本もいつまでも努力を怠らぬよう頑張ります!!
男の「可愛い」と女の「可愛い」
皆さん、こんにちは^^
本格的な夏がやってきましたねー!
私の独身男の友人は、毎週末海に行くそうです。
いいですね~
さて、今回は男性の「可愛い」と女性の「可愛い」の違いについて書きたいと思います。
男性の皆さんは、女友達に合コンで「可愛い子連れていくから!」って言われて期待し、
がっかりしたことありませんか?
よく男性から「女性が言う”可愛い”はあてにならない!」と聞きます。
そうですよね~。
だって男性が言う「可愛い」は、
①顔②顔③顔④スタイル(おっぱい)ですもんね~!
逆に女性は、顔だけではなくセンス、服装、性格や動作など全体的な雰囲気ことを意味しています。
たまに「可愛い~」って言ってる、そんな私が可愛いでしょ♡って意味を込めて
言っている女性もいますが。笑
なので、男女間で言う可愛いに差が出るのです。
台湾の結婚式
こんにちは^^松本です。
やっと大学院の1学期単位試験が終わりましたー!
仕事しながらの勉強は、想像以上に大変ですね。
さて、先週末に台湾人の友人の披露宴に出席する為、台湾の高雄へ行ってきました!
友人の結婚式及び初台湾でダブルウキウキでした♪
そして花嫁姿の友人は、更に美しさが際立っていました。
いや~やっぱり結婚式っていいですね!
お二人の幸せを末永く祈っています♡
披露宴ですが、台湾人と日本人との結婚式だからか、日本の披露宴とは大きな違いはありませんでした。
ただ席はテーブルだけ決まっていて、席は自由。
また台湾人の新婦母が結構華やかで新婦より目立つと噂に聞いていたが。。。
とても華やかなドレスでした。笑
紫色のスパンコールドレス、お母様とてもセクシーでしたよ。
日本だと親族の服装は、かなり控えめですよね。
やはり文化が違うと色んな違いに触れるので、とても新鮮で楽しいです^^
日本の披露宴には、出席者参加のダンスもあり賑やかな式でした。
この赤い箱は、引き出物のお菓子箱です。
しかも三段!!!なんて豪華。
松本のスーツケースは、その後の買い物もあり大半がお菓子を占めましたよ。笑
翌日、高雄から台北へ向かい日本から来た友人と待ち合わせし観光しました。
仇分、夜市に中山エリアブラブラ。完全に食い倒れツアーでした。笑
台湾の人は、とても親切なのでさらに楽しい時間を過ごせました!
これは、噂の臭豆腐。
友人の勧めで初心者は、煮たのより揚げてある方が食べやすいと。。。
確かに独特な香り。。。うん、臭い。笑
でも納豆大好きな松本はいける味でしたよ。
なんだか台湾の結婚式レポートというより、夏休み日記になりましたね。笑
まぁ、たまにはこういう記事もアリかと。。。
ではでは、うだる暑さが続きますが
皆様水分補給を忘れずお体に気を付けて下さい!
手の動きから相手の心理がわかる?
こんにちは。
蒸し暑いでね~!
最近ほぼ毎日アイス1個食べてる松本です。
ちなみにハーゲンダッツのチョコミントに今ハマっています。笑
今回は、手の動きからわかる相手の心理について書きたいと思います。
よく目の動きで相手の心理がわかると言いますが、手や腕も同じです。
皆さんデートやお見合いで対面で座ることが多いと思うので、相手が何を考えているのか観察してみてください~!
【握らずに指を広げている】
>リラックスしている状態。あなたの話を受け入れています〇
【手を軽く握っている程度】
>脈ありです!会話をどんどん続けてok◎
【指でテーブルを叩く】
>テーブルで指先をトントン叩いているのは、イラついているのかも?
【こぶしを固く握っている】
>”NO”のサイン。どうやらあなたの話を聞きたくないみたい。
【手をしきりに動かす】
>頭をフル回転中!あなたの話を聞いてるフリして実は、違うこと考えているのかも?
【鼻を触る】
>恥ずかししさや緊張を隠している。
嘘や隠し事をしている。特に男性が鼻を触るときは相手にやましい気持ちがある時です。
また好きな女性を前にするとよく触ったりもします。(相手から自分の好意を隠したいから)
【頭をかく】
>困ったときに出るしぐさです。
男性が頭の後ろをポリポリしてたら、あなたに好意を感じているのかも?
【あごを触る】
>防御のサイン。
あなたの攻撃から自分を守ろうとしています。また自分の発言に慎重になっている証拠。
【頬づえをつく】
>ぼんやりと頬づえついてたら、退屈しているサイン。
頬づえは、自分を慰めてくれる人の代償と考えている。つまり自分の手で自分を慰めているのです。
【腕を組む】
>考えている又は防衛状態。
あなたが話している時に腕組していたら、
もしかしたらまだあなたの事をよく知らずに受け入れられていない状態なのかも?
如何でしたか?
ぜひ相手の行動を観察してみてください^^
くれぐれも相手が話している時にスマホをいじるなんて、失礼な行為はしないでくださいね!
急ぎの用件であれば、相手に一言伝えるといいかもしれませんね。
何も言わずにスマホをいじる姿は、”あなたの話つまらないんだよ!”って行動で示しているようなものですからー!
ではでは、また次回^^
夏の落とし穴
こんにちは^^
松本です。
いよいよビールが美味しい季節がやってきましたね~!
私は、飲めませんが。笑
暑くなるにつれて、皆さんたくさん汗をかきますよね?!
そんな時、①下着の透け、②臭いや③汗染みにきちんと気を使っていますか?
①夏は、自然と明るい色や白を着る人が増えます。
特にお見合いやデートの場では、顔色を綺麗に見せる効果が高い白を着る人が多いですよね。
ただたまに街中に白シャツ着てるのに下着の色がまる見えの女性がいます。
「今日のあなたの下着の色を当ててみましょうか?!」って突っ込みたくなります。笑
そしてとても残念に思います。
何故なら下着の色が透けて見えるのは、だらしなく品がなく見えるからです。
男性から見ても下着が透けて見えれてラッキー♪なんて思う人は少ないです。(しかも美人限定)
なので透けそうな場合は、ベージュの下着やインナーシャツで防ぎましょう。
②男性の場合は、汗をかいた後の臭いに気を付けましょう。
まさか直にシャツを着ている人は、いないですよね。。。?
男性は汗っかきで大変かと思いますが、夏場は着替え用のインナーシャツを持ち歩くのもありかと思います。
そして汗ふきシートやハンカチできちんと対処しましょう。
(男性がハンカチをきちんと使用しているのを見ると何故か”おっ”と思ってしまいます)
もちろん最近は、汗がすぐ乾く素材のインナーもあるので大活躍してくれるかと思います。
汗臭いと男女共に不快ですし、テンションがた落ちです。
③また夏に色物を着るときは、汗染みに気を付けましょう!
この時期、油断するとワキや腕に汗染みができますよね。。。
仕方ない現象ですが、ワキとかであればあせワキパットを使用することで
待ち合わせで恥ずかしい事態にならないかと思います。
夏は、身も心も開放的且つ積極的になる時期。
皆さんガンガン出会いを求めて活動しましょう~♪
熟年婚活(老年期)
こんにちは 澤田です。
先日 『性とこころ』関連学会に行ってまいりました。
榎本クリニック主催の学会で 男女関係をあらゆる視点で研究されている方々の講義です。
その中で『熟年婚活』を取り上げたのが家田荘子氏。
作家でありながら僧侶、ドキュメンタリーを執筆されてきた経験から
将来、駆け込み寺をつくろうと決意!寺を作るには僧侶になる必要があると
7年がかりで勉強されたそうです。
そして15年前から人は何歳くらいで 人を好きになるのを諦めたり
性的欲望をなくしたりするのだろうか その疑問から
中高年~老年期の恋そして性について調べられたそうです。
『熟年婚活』家田荘子著
1年に渡り、老人ホーム 婚活ツアー パーテイ等に潜入し
リアルな恋の世界をドキュメンタリーで描かれています。
男女交流OK!VS 男女交流NG 老人ホーム
入った瞬間にすぐわかると書かれています。
私自身読んでみて 年齢さえ書いていなければ
30代のどろどろ恋愛事情と変わりはないと思いました。
嫉妬あり 三角関係あり 恋の終わり方あり 是非読んでみてほしいです。
中高年では 関東 VS 関西 イベントの雰囲気こうまで違うか
婚活現場で見た 強欲な女性達!等々
そんな面白い視点で描かれています。
もう○○歳だからじゃないんだ まだ○○歳だと思って恋をする。
そんな言葉を残してくれた80代の男性。
結論
人生を楽しむことはいくつになっても変わらない!
そして私自身15年程前でしょうか
同時期に83歳の男性を3人お世話した時がありました。
共通点はお洒落であること そして恋をする元気があるのだから実に若々しい。
その中の一人 現役時代は勲章を授与された程の立派な生き方をされてきた紳士。
1年位活動していたように記憶しています。
当会員の70歳の女性を紹介。暫くお付き合いすることになりました。
その女性が彼のことをこう言ったのを覚えています。
『いつもお洒落に気を使っていて 素敵な男性なんですよ。
美味しいものもご馳走してくれて話も弾む。でもね澤田さん エレベーターの中や
ちょっとした物陰でベタベタしたいんでしょうね キスしてくるんです。 』
これを聞いたときに 想像が出来ずにいた私は吃驚・゜・(ノД`)・゜・
でも同時にあっぱれ!でした。
その彼が1年ほどして電話をかけてきました。
『これから入院してきます。澤田さん素敵な出会いを一杯させてくれて有難う
きっともう戻れないと私は思っています。でも最高に幸せな人生の締めくくりでした』
こう言われた時、この仕事って素敵だ!そう思いました。
その後彼からの連絡はなくなりましたが
お見合いが終わると 和紙に達筆な縦書き文章が手紙で送られてきたこと
事務所に来るときは お洒落な帽子をかぶったり イキな和服を着こなしてきたこと
そして今でも優しそうな笑顔だけが私の脳裏にやきついています。